




くまもと悠心病院は精神科にて入院から社会復帰、また治療から健康増進まで、一貫した幅広い心の健康活動を行っています。
患者様に向き合い、ニーズにあったケアを。
くまもと悠心病院では一人ひとりに寄り添うことを
大事にしています。
一人で行うのではなく、様々な職種のスタッフが
皆で力を合わせて、患者様をサポートする環境が整っています。
あなたらしく、患者様に向き合ってみませんか?

くまもと悠心病院ではスタッフの働きやすさを大事にしています。
だからこそ10年以上続けるスタッフも多いんです。
ライフスタイルに合わせて働いていただけます。
残業なし
![[イメージイラスト]](img/env_fig01.png)
基本的には残業はありません。
科の特性上、患者様の急変が少ないので計画的にお仕事を進められます。残業がないように、スタッフみんなで協力をしていますよ。
休暇も充実
![[イメージイラスト]](img/env_fig02.png)
育児休暇、時短制度(出産して子どもの面倒を見る方)、介護休暇、看護休暇(子ども1人に対して5日まで)などをご用意しています。有給休暇もあり、もちろん希望した日に取得が可能ですよ。
産休・育休復帰率100%
![[イメージイラスト]](img/env_fig03.png)
産休・育休の取得率も100%で、取得した皆さんが復帰してくださっています。子育てをしながら働きやすい環境を整えていますのでご安心くださいね。
提携保育園あり
![[イメージイラスト]](img/env_fig04.png)
提携保育園にお子様を預けていたただくことが可能です。
病児保育もあり、空き状況により利用いただけます。
希望に合わせた働き方
![[イメージイラスト]](img/env_fig05.png)
子育てや介護など生活の変化に合わせた働き方が可能です。
雇用形態や時間など柔軟な働き方を受け入れているので、お気軽にご相談ください。
様々な職種のスタッフが知識を活かしたチーム医療を行っています。
一人ひとり患者様とスタッフを思い、協力しながらお仕事をしています。
優しいスタッフが多いです!丁寧に教えてくれるので未経験の私でもすぐに馴染めました。
Aさん
気にかけてくれるスタッフばかりです。子育てをしているのですが、子どもの体調などを気にかけてくれて、「子ども優先でいいからね」と声をかけてくれます。
Bさん
スタッフ皆、患者様に向き合っています。一人ひとりのことを考えて丁寧に対応されているスタッフばかりです。
Cさん
温かい職場です。相談がしやすく協力しながら働けるのでとても働きやすいです。
Dさん
お話がしやすく和気あいあいとした雰囲気だと思います。未経験での入社だったのですが、スタッフの皆さんが丁寧に優しく教えてくれました。
Eさん
職種を超えて協力しあいながら働けるチーム感のある職場です。様々な職種があるのでその知識を共有しあったりなど自分自身勉強になる部分もあります。
Fさん
精神科でのお仕事経験がなくても安心して始められる環境です。

先輩スタッフが丁寧にお仕事をお教えします。精神科では人権などの知識も必要になりますが、しっかりと学べる環境があるのでご安心くださいね。

看護助手や医療事務などの職種は未経験からの入社がほとんどです。
看護師などの資格が必要な職種では経験者の入社が多いです。

無資格から入社して、介護福祉士や正看護師の資格を取ったスタッフも。スキルアップのためのサポートも行っているので未経験からでも安心して働くことができますよ。
![[イメージ写真]](img/gallery_photo01.jpg)
![[イメージ写真]](img/gallery_photo02.jpg)
![[イメージ写真]](img/gallery_photo03.jpg)
![[イメージ写真]](img/gallery_photo04.jpg)
![[イメージ写真]](img/gallery_photo05.jpg)
![[イメージ写真]](img/gallery_photo06.jpg)
![[イメージ写真]](img/gallery_photo07.jpg)
![[イメージ写真]](img/gallery_photo08.jpg)
![[イメージ写真]](img/gallery_photo09.jpg)
![[イメージ写真]](img/gallery_photo01.jpg)
![[イメージ写真]](img/gallery_photo02.jpg)
![[イメージ写真]](img/gallery_photo03.jpg)
![[イメージ写真]](img/gallery_photo04.jpg)
![[イメージ写真]](img/gallery_photo05.jpg)
![[イメージ写真]](img/gallery_photo06.jpg)
![[イメージ写真]](img/gallery_photo07.jpg)
![[イメージ写真]](img/gallery_photo08.jpg)
![[イメージ写真]](img/gallery_photo09.jpg)


事務員
正社員 S さん
-
精神科を選んだ理由、くまもと悠心病院を選んだ理由を教えてください。
-
2024年の5月に入社しました。
前職では介護士として働いていたのですが、子どもを出産し子育てしながら夜勤などを行うのが大変でした。
土日休みで、定時で帰宅できるお仕事、かつ自宅から近い職場を探していたところ当院を見つけて応募しました。
-
お仕事のやりがいや楽しいポイントを教えてください。
-
事務職は初めてでしたが、先輩がついてくれて初歩的なところから丁寧に教えてくれたので安心して始められました。
わからないことなども聞きやすい環境なので働きやすいです。
知らないことを覚えて、一人でできたときはうれしくやりがいを感じます。
介護では生活に関する知識がつきましたが、現在は、精神科の制度や申請などの知識がつきました。
以前は病院の明細書を見た時の点数などがあまりよくわからなかったのですが、おかげで最近はわかるようになりました。
-
あなたの患者様への向き合い方や意識していることを教えてください。
-
受付で患者様と接する際は笑顔で明るく、優しくを意識しています。
患者様は病院に来るということだけで不安があると思うので、 その不安を和らげることができるように心がけています。
-
くまもと悠心病院の働きやすいと思うポイントを教えてください。
-
一緒に働くスタッフがとても優しいです。
丁寧に教えてくれたおかげで、たくさんの知識を身につけることができました。
また、土日休みで、残業がほぼなく定時で帰れることも働きやすいポイントです。
時期によっては残業もある時もあるのですが、面接時に伝えてくださっており現在も残業が発生する時期の前には共有があるので安心できます。
長くても19時くらいまでなので、プライベートも大事に働くことができています。
-
応募を考えている方へメッセージをお願いいたします。
-
子育てをしながら働くのは難しいと言われますが、「子ども優先でいいからね」「気にしなくていいからね」などの優しい言葉をかけてくれるので安心して働くことができています。
一緒に働くスタッフが優しく、子育てへの理解があるので、子育てをしながら働きたい方も働きやすい環境だと思います。
皆さんのご応募をお待ちしています。

医療事務
正社員 N さん
-
精神科を選んだ理由、くまもと悠心病院を選んだ理由を教えてください。
-
2024年の5月に入社しました。
前職も医療事務で働いており、同じ医療事務のお仕事を続けたかったので、応募しました。
患者様を大切にするという当院の考え方が自分とつながり、共感できたことが入社を決めた理由です。
また、残業が多くないということにも魅力を感じていました。
-
お仕事のやりがいや楽しいポイントを教えてください。
-
受付なので、患者様と顔合わせをする機会が多く、顔を覚えてもらえたり、仲良くお話ができることがうれしいです。
精神科は通常の病院などと違って切迫した状態で来院するわけではないので、お話がしやすいので一人ひとりと向き合うことができます。
-
あなたの患者様への向き合い方や意識していることを教えてください。
-
全ての患者様を自分の父や母のように対応しています。
病気にもなってほしくないし、元気でいてもらいたい。その思いが丁寧な対応に繋がっていると思います。
患者様は年配の方も多いので、父や母をイメージしやすく一人ひとりに寄り添うことができています。
また、自分が患者になった時どんな対応をしてもらえたらうれしいかなども考えながらお仕事を行っています。
-
くまもと悠心病院の働きやすいと思うポイントを教えてください。
-
残業も少なく、有給休暇も取りやすいので働きやすいです。
有給休暇は希望を伝えれば大体通るのでお休みもしっかり取りながらワークライフバランスを大事に働けます。
また、スタッフが優しく、何か起きた時に相談がしやすく協力しあいながら働けるのも働きやすいと感じています。
-
応募を考えている方へメッセージをお願いいたします。
-
スタッフの皆さんがしっかり教えてくれるので未経験の方も安心ですし、気持ちよく仕事ができる環境なので、心配なく入社いただければと思います!